ロリポップサーバーで、新しいプラン「ハイスピードプラン」の提供がスタートしています。
(2019年9月2日~)
ハイスピードプランのスペック
ディスク容量 | 200GB |
---|---|
Webサーバーソフト | Lite Speed |
ストレージ | SSD |
転送量 | 100GB/日 |
独自SSL | 無料 |
自動バックアップ | 無料(復元は有料) |
独自ドメイン | 無制限 |
独自ドメインのサブドメイン | 無制限 |
MySQL5データベース | 70個まで |
ブログ(ロリポブログ) | 5個まで |
メールサポート | ○ |
チャットサポート | ○ |
電話サポート | ○ |
初期費用 | 3,000円 |
月額 | 1,000円~ |
利用料金
初期費用
3,000円(税抜)
月額費用
1・3ヶ月契約の場合 | 1,200円(税抜) |
---|---|
6・12・24・36ヶ月契約の場合 | 1,000円(税抜) |
長期契約で、年12,000円+税。
これはちょうど、スタンダードプランの倍、エンタープライズプランの半分となります。
競合といっていい、エックスサーバー
のX10プラン(12ヶ月払い)と同じ金額です。
スタンダードプラン、エンタープライズプランとの比較
プラン | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 120GB | 200GB | 400GB |
Webサーバーソフト | Apache | Lite Speed | Apache |
ストレージ | HDD | SSD | SSD |
転送量 | 100GB/日 | 100GB/日 | 100GB/日 |
独自SSL | 無料 | 無料 | 無料 |
自動バックアップ | – | 無料(復元は有料) | – |
独自ドメイン | 100 | 無制限 | 無制限 |
独自ドメインのサブドメイン | ドメイン毎に500 | 無制限 | ドメイン毎に500 |
MySQL5データベース | 30個まで | 70個まで | 100個まで |
ブログ(ロリポブログ) | 5個まで | 5個まで | 5個まで |
メールサポート | ○ | ○ | ○ |
チャットサポート | ○ | ○ | ○ |
電話サポート | ○ | ○ | ○ |
初期費用 | 1,500円 | 3,000円 | 3,000円 |
月額 | 500円~ | 1,000円~ | 2,000円~ |
WebサーバーLiteSpeedは、アクセス集中時でも高速で安定することが特徴なのだそうです。
さらに、ロリポップには「ロリポップ!アクセラレータ」機能があります。
ウェブサイトの表示内容を、「キャッシュサーバー」に一時的に記録(キャッシュ)し、同じウェブサイトにアクセスがあった場合、キャッシュサーバーから応答する機能です。
それを活用することで、サイト表示を高速化し、サーバー高負荷時でも安定しての表示が期待できます。
バズるような記事作成が得意な人とか、メディアで取り上げられて、一気にアクセスが来るようなサイト制作を目論んでいる人によさそうなプランだと思います。